General meeting
祝!日本プライマリ・ケア連合学会 千葉県支部設立総会 !(平成28年年9月22日)
平成28年9月22日(木・祝)に千葉県医師会会館にて日本プライマリ・ケア連合学会千葉県支部
設立総会が開催されました。
当日は天候不良の中58名の参加があり、千葉県支部設立が承認されました。
参加された皆様ありがとうございました。
参加されませんでした皆様、千葉県のプライマリ・ケア医療活性化に共に力を合わせましょう!
よろしくお願いいたします。
日本プライマリ・ケア連合学会千葉県支部設立総会
日時:平成28年9月22日(木・祝)13:00~
会場:千葉県医師会館 3階
次第
■ 13:00~14:30
① 開会挨拶
② 支部発足までの経緯説明
③ 会則説明。意見交換。設立承認(代表、副代表)
④ 来賓挨拶
関東甲信越ブロック支部長: 高柳亮先生(前橋協立診療所 所長)
千葉県医師会: 土橋正彦先生(千葉県医師会副会長)
千葉県プライマリ・ケア研究会代表世話人: 池崎良三先生
■ 14:45~15:55
⑤ ミニ・グループワーク
(参加者間交流と県支部が個々会員にとって有意義な活動になるためには)
■ 15:55~17:10
⑥ 記念講演:「総合性Generalismと生涯学習の新しい方法」
座長:岡田唯男先生 (亀田ファミリークリニック館山院長)
講師:藤沼康樹先生
千葉大学大学院看護学研究科専門職連携教育研究センター特任講師
医療福祉生協連家庭医療学開発センター センター長
日本プライマリ・ケア連合学会理事
■ 17:10
⑦ 今後の支部運営について伝達(メーリングリスト、ホームページ作成等)
■ 17:15 閉会挨拶
■ 17:50~懇親会 (ホテルポートプラザちば, 2階パール)
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
日本プライマリ・ケア連合学会 千葉県支部 事務局